代表理事 安藤 光展 Mitsunobu Ando

サステナビリティ・コンサルタント
専門は、CSR、SDGs、サステナビリティ情報開示。著書は『創発型責任経営』(日本経済新聞出版、共著)ほか多数。2009年よりブログ『サステナビリティのその先へ』運営。大学卒業後、ネット系広告会社などを経て2008年に独立。「日本のサステナビリティをアップデートする」をミッションに、大手上場企業を中心にサステナビリティ推進支援を行っている。1981年長野県生まれ。
理事 江田 健二 Kenji Eda

RAUL株式会社 代表取締役
一般社団法人 エコマート 運営委員
慶應義塾大学経済学部卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア株式会社)に入社。エネルギー/化学産業本部(リソースグループ)に所属し、電力会社のCRMプロジェクト、大手化学メーカーのSCMプロジェクト等に参画。アクセンチュアで経験したITコンサルティング、エネルギー業界の知識を活かし、2005年にRAUL株式会社を設立。
アドバイザリーボード
アドバイザー
猪又 陽一 Yoichi Inomata
東京商工会議所「eco検定アワード」審査委員。
早稲田大学理工学部卒業後、ベネッセコーポレーション入社。その後、外資系ネットベンチャーやリクルートエージェント等で新規事業立ち上げ後、大手環境コンサルティング企業に合流。環境・CSR分野における戦略・実行、コミュニケーション、教育など幅広く従事。環境省「優良さんぱいナビ」、企業ウェブ・グランプリ受賞サイト「おしえて!アミタさん」をプロデュース。著書:『CSRデジタルコミュニケーション入門』(インプレスR&D、共著)、アマダホールディングス、南海電鉄、リケンテクノスなどCSRレポートの第三者意見執筆。