
サステナビリティ・トレンド・ネットワーク
「サステナビリティ・トレンド・ネットワーク」は、CSR/サステナビリティのトレンドチェックと、企業担当者のネットワーキングを目指す、国内最大級のCSR実務担当者限定の勉強会・交流会コミュニティです。勉強会のゴールは「CSRトレンドの周辺知識の習得」と「参加者同士のネットワーキング」です。
2018年4月より実施しており、2019年4月より名称と内容を一部変更し活動しています。上場企業のCSR実務担当者を中心に、多様性のある企業担当者にご登録いただいています。初級者(兼任含む、担当1年目)から上級者/ベテラン(担当5年以上)まで様々な方が在籍している、ややカジュアルなコミュニティです。ご登録は、原則として連続でご参加いただける方としています。
◯「CSR実務担当者」について
CSR実務担当者とは、自社のCSR活動における実務担当者のこと。CSR/CSV/ESG/サステナビリティ推進担当者(専任・兼任)だけではなく、CSR全般および個別業務を行う「経営企画・経営管理・社長室・広報・環境」などの部門の方を含みます。
◯こんな方におすすめ
・CSR全般の最新トレンドを知りたい方
・CSR担当者同士の横のつながりが欲しい方
・勉強会に参加したいが日中に時間が取りにくい方
・これから本格的にCSR活動を始める上場企業の担当者
・CSRをゼロから学びたい新任の担当者
概要
日時:2019年10月23日(水)19:00〜20:30
場所:JR新宿駅周辺(登録者に直接お伝えします)
費用:3,000円(領収書・有)
人数:30名程度
詳細・お申込み
詳細は「詳細ページ」にてご確認ください。