
「サステナビリティ評価研究会」(旧・CSR企業評価研究会)は、国内外のCSR/サステナビリティおよびESG領域の企業評価(以下、CSR企業評価)を研究し、企業の外部評価向上のノウハウ獲得を目指す勉強会コミュニティです。研究会のゴールは「CSR企業評価に関する周辺知識の習得」です。2018年4月より隔月で定例会を開催しており、2019年4月より名称と内容を変更し新規参加企業を募集することになりました。
セミナー形式の一方的な情報共有や事例紹介だけではなく、テーマに関連する豊富な知識を持つ講師と参加者での議論も重視し、実践に活かせる知識獲得を目指しています。少人数制での研究会として、1社ごとの課題解決にできる限り対応していきます。サステナビリティ関連のランキングやアワードで上位入選したい方、CSRにおける企業評価向上および企業価値向上に興味がある方、CSR全般の最新トレンドを知りたい方、などにおすすめの研究会です。
次回定例会は「2019年4月17日15〜17時」です。
>>詳細